【屋根リフォーム】カバー工法と葺き替えどっちがいいの?

千歳瓦店

029-297-6826

〒311-4204 茨城県水戸市田谷町3159

営業時間 8:00~18:00 / 定休日 日曜日・祝日・年末年始

町並みの写真

【屋根リフォーム】カバー工法と葺き替えどっちがいいの?

オススメ情報

2023/11/25 【屋根リフォーム】カバー工法と葺き替えどっちがいいの?

%e3%80%90%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e3%83%aa%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%80%91%e3%82%ab%e3%83%90%e3%83%bc%e5%b7%a5%e6%b3%95%e3%81%a8%e8%91%ba%e3%81%8d%e6%9b%bf%e3%81%88%e3%81%a9%e3%81%a3%e3%81%a1
屋根リフォームをする際に、カバー工法と葺き替えの2つの方法があげられます。どちらもリフォームとして、メリットもデメリットもあり、屋根材によっては行えない方法もあります。今回は、屋根のリフォームをする際の注意点、カバー工法と葺き替えのメリットデメリット、屋根材ごとの違いを解説します。屋根のリフォームを検討している方は、ぜひ一度目を通してみましょう。

 

屋根材ごとの耐用年数

%e5%b1%8b%e6%a0%b9%e6%9d%90%e3%81%94%e3%81%a8%e3%81%ae%e8%80%90%e7%94%a8%e5%b9%b4%e6%95%b0
屋根は、太陽の光や雨・風などによって徐々に劣化していきます。数年おきにメンテナンスは必須で、10年以内に1度は屋根塗装も行わなければなりません。しかし、屋根の塗装を塗り変えても屋根の劣化が防げるわけではなく、最終的にはリフォームも行うことが必要です。まずは、屋根材ごとの耐用年数について表で確認してみましょう。

 

屋根材 寿命(年)
トタン屋根 15
スレート屋根 20
セメント瓦 30
ガルバリウム鋼板 40
日本瓦 50

 

屋根リフォーム行うタイミングは?

屋根リフォームを行うタイミングは?
屋根材ごとの耐用年数でわかるように、約15〜50年以内に屋根リフォームは住宅を守るために必須の工事です。屋根リフォームを行うタイミングについて解説します。
 

タイミング①耐用年数を過ぎている

まずは、耐用年数を超えた場合には屋根リフォームを行った方が良いです。目安として、耐用年数が経過したら、一度点検業者に屋根を見てもらい、重大な欠陥が無いか確認してもらいましょう。
 

タイミング②劣化が激しい

屋根材の耐用年数が経過していない場合にも、劣化の状態によっては屋根リフォームを検討しましょう。屋根塗装の際に点検も行う業者が多い為、重大な劣化がある場合には、業者から屋根リフォームを勧められる事があります。

 

また、業者から屋根リフォームを勧められた場合、その業者だけではなく3社以上から点検結果を聞き、本当に屋根リフォームを行うべきか確認しましょう。
 

タイミング③雨漏りが起きた

雨漏りが起きた時には、部分的な修理で済む場合もありますが、部分的な修理では解決できない場合も多いです。そういう時には、屋根リフォームを行うことも検討してみましょう。
 

屋根カバー工法とは?

屋根修理の方法
屋根カバー工法とは、名前の通り古い屋根を新しい屋根で覆いカバーする屋根リフォームの1つです。大きな特徴は、古い屋根を解体しないため、解体工事費がかからないことです。

 

メリット デメリット
  • 費用が安い
  • 工事期間が短い
  • 工事中も生活が変わらない
  • カバー工法に向いていない屋根材もある
  • 屋根の劣化が激しい場合には施工できない
  • 屋根の重量が重くなる

 

メリット①費用が安い

カバー工法は、特徴の通り、古い屋根を撤去しないため、古い屋根の処分費用や解体費用がかかりません。そのため、新しい屋根の費用と工事費用で施工することが可能になります。
 

メリット②工事期間が短い

古い屋根を撤去する期間分がなくなるため、その分工事期間が短くなります。工事期間が短くなったことで人件費も少なくなる傾向にあります。
 

メリット③工事中も生活が変わらない

古い屋根を撤去することが無いため、普段と変わらずに自宅で生活することができます。日中は、工事の音がすることもありますが、夜に工事をおなうことは無いため、ほとんど生活に支障は無いと言えます。
 

デメリット①カバー工法に向いていない屋根材もある

カバー工法は、古い屋根に新しい屋根を乗せるため、元の古い屋根材が重い場合には不向きです。そのため、瓦屋根には行うことができない方法となっています。
 

デメリット②屋根の劣化が激しい場合には施工できない

屋根の劣化が激しく、屋根の下地まで劣化していた場合には、下地から補修しなければなりません。下地の部分を補修しないままカバー工法を行った場合、住宅の内部まで腐食が進行してしまい、結果的に住宅の劣化に繋がります。
 

デメリット③屋根の重量が増える

耐震性のためには、屋根は軽い方が良いため、新しい屋根材はできる限り軽い物を使用しますが、それでも重量は増えます。
 

屋根葺き替えとは?

葺き替えの大きな特徴は、古い屋根を撤去し、そこに新しい屋根を取り付けるという点です。

 

メリット デメリット
  • 費用が安い
  • 工事期間が短い
  • 工事中も生活が変わらない
  • カバー工法に向いていない屋根材もある
  • 屋根の劣化が激しい場合には施工できない
  • 屋根の重量が重くなる

 

メリット①寿命を延ばせる

屋根を葺き替えて新しくすることで、屋根の下地も新しくでき、結果的に住宅の寿命を延ばすことができます。また、新築の屋根と同様の状態となるため、太陽の光や雨・風などからの保護機能もアップします。
 

メリット②耐震性が高まる

古い屋根材は、現在の屋根材に比べて、比較的重量が重い傾向にあるため、屋根の葺き替え工事を行うと、屋根の重さが軽くなり、耐震性が高まります。
 

デメリット①費用がかかる

カバー工法では、古い屋根を撤去しないため、費用が比較的安くなることが多いですが、反対に葺き替え工事では、古い屋根を撤去するため、解体費用や処分費用が加算され、その分の費用がかかってきます。また、屋根を撤去する時間もかかるため、その分の人件費分も増えることで、さらに費用が掛かってきます。
 

デメリット②工事中の雨がリスクになる

葺き替え工事では、古い屋根を撤去するため、工事中は住宅に屋根が無い状態となります。その時に雨が降ると住宅の劣化に繋がったり、雨漏りの原因となることもあります。天候に注意して施工しますが、リスクがあることは覚えておきましょう。
 

カバー工法と葺き替えで迷ったらどうしたらいい?

 カバー工法と葺き替えで迷ったらどうしたらいい
屋根リフォームを行う際に、カバー工法か葺き替え工事で迷うこともあると思います。そういう時には業者に聞いてみて、検討してみるのも1つの手段です。「瓦屋根だから絶対に葺き替え工事を行わなければならない」ということは無く、お客様の希望に沿って、相談してもらえれば、希望に沿った内容で施工が可能になるケースもあります。「カバー工法でいいって言われたけど、葺き替えにしたい」「こんな屋根材がいい」など、希望をお聞かせください。しっかりと検討して、比較し屋根リフォームを行うようにしましょう。

TOP