029-297-6826
〒311-4204 茨城県水戸市田谷町3159
営業時間 8:00~18:00 / 定休日 日曜日・祝日・年末年始
棟の積み替え工事「乾式面戸ハイロール」水戸市
茨城県水戸市にて棟の積み替え工事をさせて頂きました。
漆喰を使用した湿式工法から『乾式面戸ハイロール』を使用した乾式工法にしました。
施工前
隅棟は3段、陸棟は5段でした。
白い部分が漆喰です
解体してみると雨水が浸入しているところが数カ所確認できました。
棟土や漆喰などを全て撤去した後、瓦を調整し戻し、棟桟木を取り付けました。
棟桟木には耐久性に優れたタフモック(合成樹脂製屋根副資材)を使用し腐食防止に努めました。
従来ならここで湿式工法の南蛮漆喰で面戸を仕上げますが、今回は乾式工法の『乾式面戸ハイロール』を使用しました。
最後に冠瓦(7寸丸)をパッキン付きビスで取り付け工事完了です。
乾式面戸ハイロールは、南蛮漆喰を使わない新しい製品、工法です。
屋根の棟重量を大幅にカット(約90%)するだけでなく、アフターメンテナンスを大幅に減らす事ができます。
屋根の事でお困りな事がございましたらご連絡下さい。
当店に屋根リフォーム工事をご依頼頂き、誠にありがとうございます。
♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣ 茨城県・栃木県 板金・瓦屋根・自然石粒屋根のリフォーム(葺き替え・雨漏り・修理・カバー工法・塗装)のご相談は現地調査・御見積り無料の千歳瓦店まで
【連絡先】 029-297-6826
[ 営業・施工管理:佐藤 進 (さとう すすむ) ]
お客様ご要望の耐用年数とご予算を第一に考え、ご家族様が安心して住める住宅と価格をご提案いたします。
23/05/23
23/05/22
TOP
茨城県水戸市にて棟の積み替え工事をさせて頂きました。
漆喰を使用した湿式工法から『乾式面戸ハイロール』を使用した乾式工法にしました。
施工前
隅棟は3段、陸棟は5段でした。
白い部分が漆喰です
解体してみると雨水が浸入しているところが数カ所確認できました。
棟土や漆喰などを全て撤去した後、瓦を調整し戻し、棟桟木を取り付けました。
棟桟木には耐久性に優れたタフモック(合成樹脂製屋根副資材)を使用し腐食防止に努めました。
従来ならここで湿式工法の南蛮漆喰で面戸を仕上げますが、今回は乾式工法の『乾式面戸ハイロール』を使用しました。
最後に冠瓦(7寸丸)をパッキン付きビスで取り付け工事完了です。
乾式面戸ハイロールは、南蛮漆喰を使わない新しい製品、工法です。
屋根の棟重量を大幅にカット(約90%)するだけでなく、アフターメンテナンスを大幅に減らす事ができます。
屋根の事でお困りな事がございましたらご連絡下さい。
当店に屋根リフォーム工事をご依頼頂き、誠にありがとうございます。
♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣
茨城県・栃木県 板金・瓦屋根・自然石粒屋根のリフォーム(葺き替え・雨漏り・修理・カバー工法・塗装)のご相談は現地調査・御見積り無料の千歳瓦店まで
【連絡先】 029-297-6826
[ 営業・施工管理:佐藤 進 (さとう すすむ) ]
お客様ご要望の耐用年数とご予算を第一に考え、ご家族様が安心して住める住宅と価格をご提案いたします。