栃木県那須町にて瓦屋根上からの風景

千歳瓦店

029-297-6826

〒311-4204 茨城県水戸市田谷町3159

営業時間 8:00~18:00 / 定休日 日曜日・祝日・年末年始

町並みの写真

栃木県那須町にて瓦屋根上からの風景

スタッフブログ

2019/03/22 栃木県那須町にて瓦屋根上からの風景

 

 

 

屋根工事日誌 31年 3月21日  天候:雨のち曇り

 


栃木県那須町のT様邸にて瓦屋根の修繕工事をさせて頂いております。

 

本日は現場から見える那須岳をご紹介させて頂きます。

 

b3378b7f-4411-4fca-89d4-8f74bb98261d

 

※ウィキペディア引用

 

那須岳は、関東地方の北限、那須火山帯の南端に位置し、広い裾野を持つ成層火山で、噴火口は主峰茶臼岳の山頂部にあり、現在も蒸気と火山ガスを盛んに噴出している。朝日岳と三本槍岳はすでに噴火活動を終えている。標高が最も高い地点は三本槍岳(1,917m)で主峰茶臼岳の山頂より2m高い。茶臼岳と三本槍岳は山頂部が丸く、鋭鋒は朝日岳のみである。また、茶臼岳と朝日岳は山頂部が全体的に岩場であるが、三本槍岳は山頂部がほぼ土と砕石の堆積した斜面で草木も生える。

 

※登山のご案内

 

マイカーの場合、国道4号または東北自動車道那須インターチェンジ利用で栃木県道17号那須高原線(那須街道、ボルケーノハイウェイ)に入り、那須湯本那須高原大丸温泉、そして那須ロープウェイの那須山麓駅を目指す。殺生石、弁天温泉、大丸温泉を通過してさらに登ると那須山麓駅に着く。

茶臼岳を目指す場合、那須ロープウェイを利用すると、終点の那須山頂駅が茶臼岳9合目にあり山頂駅より茶臼岳山頂まで1時間弱で到達できる。このため軽装のまま茶臼岳を目指す観光客も少なくなく、中にはサンダル履きや日傘を差しての散策者も見られるが、足元には火山礫の大小の岩石が多く歩き難い上、(2002年以降の新装ゴンドラは強風対策の制振装置が搭載されたとはいえ)強風など天候の急変でロープウェイが運休となることも考えられ、下りは歩いて帰る事態も想定してロープウェイ利用時であっても歩き易い運動靴を履き適切な飲食物を持参するのが望ましい。なお、山頂駅では登山靴を貸し出している。

那須山麓駅から栃木県道17号那須高原線(旧ボルケーノハイウェイ)をさらに上ると広い駐車場を有した那須岳登山口『峠の茶屋』(標高1,462m)に着く。東野バス路線バス那須塩原駅黒磯駅 – 那須山麓駅間)利用の場合は那須山麓駅から徒歩で20分前後で到達できる。マイカーはこれより先には進めない。この駐車場から那須岳に続く登山道は、最初広葉樹が生え木製の階段と土、ところどころに岩の段差などがある道であるが、やがて岩と小石の道となり木々も少なくなって見晴らしが良くなる。坂もさほど急ではなく岩には要所要所にペインティングがあるので初心者や子供連れでも問題なく登れる。ただし大小岩石の道が続くので落石させないように注意して歩く必要はある。登山道の北側は急な谷であり、その向かい側には朝日岳の鋭鋒が見える。登り続けると茶臼岳から下りて来て朝日岳方面に向かう尾根道に合流し、『峰の茶屋』(標高1,678m)に着く。峰の茶屋は茶臼岳、朝日岳方面、三斗小屋温泉方面の各登山道の分岐点でもある。

茶臼岳に向かうには、大小の岩石上を行く登山道を一気に頂上まで登って行く。ここも坂は急ということも無く、またルート上の岩に適切にペインティングがあり分かり易く、初心者や家族連れ向けの登山道である。茶臼岳の頂上は非常に広く、時期によっては噴煙を吹き火口近くは硫黄の臭いが強い。

朝日岳に向かうには、峰の茶屋から道標に従って直進し、剣ヶ峰の肩をトラバースし途中鎖につかまって岩肌を直登し、朝日岳の肩に到達したら尾根上の分岐を南側に向かう。頂上は垂直に切り立った高い岩壁の上にあり狭い。木々は無く眺望は非常に良い。

三本槍岳に向かうには、朝日岳の肩の尾根の分岐を北に進む。比較的なだらかな道を歩き、熊見曽根の分岐を巻いて清水平(小湿地)を経ると三本槍岳の頂上に着く。この登山道はところどころが土と小低木の生える道で、朝日岳や茶臼岳の荒々しい山肌とは対照的である。清水平には高山植物も生える。

 

※那須町観光ガイド  那須の魅力

 

那須高原(那須町)は、東京から約180kmの距離、東京と仙台のほぼ中間に位置する観光と農林業の町です。北西部には雄大な那須連山の主峰・茶臼岳(1,915m)がそびえ、山麓地帯には舒明2年(西暦630年)開湯の歴史ある那須温泉郷、多くの宿泊施設や別荘地、殺生石などの史跡やテーマパーク、さらには皇室の方が静養する御用邸があることから「ロイヤルリゾート那須」として知られています。また、裾野には広大な酪農地帯、南東部には八溝の山並みに抱かれた里山の農村風景が、松尾芭蕉や義経伝説に代表される様々な史跡と共に広がっています。

那須火山脈は、新生代の第四紀(約180万年前)の洪積世に始まったとされています。那須連山の主峰である茶臼岳は約三万年前に火山活動を開始し、数度の大噴火により火口を含む山頂付近は火山岩に覆われ、今なお盛んに噴煙を上げています。

那須は自然、グルメ、ショッピングと、満足出来ること間違いなしです。

ぜひたくさんの方に現地に足をお運び頂ければ幸いです。

 

♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣♣
茨城県・栃木県 板金・瓦屋根・自然石粒屋根のリフォーム
(葺き替え・雨漏り・修理・カバー工法・塗装・塗り替え)のご相談は現地調査・御見積 無料の千歳瓦店まで
【連絡先】   029-297-6826
[営業・施工管理:佐藤 進]
お客様ご要望の耐用年数とご予算を第一に考え、ご家族様が安心して住める住宅と価格をご提案いたします。

 

対応エリア:茨城県・水戸市・那珂市・ひたちなか市・城里町・笠間市・常陸太田市・常陸大宮市・日立市・東海村・茨城町・大洗町・鉾田市・小美玉市・石岡市・大子町・栃木県・大田原市・那珂川町・那須塩原市・那須烏山市

 

完全自社施工の屋根工事専門店
業務内容 : 瓦屋根・ガルバリウム鋼板 板金屋根・自然石粒屋根のリフォーム・葺き替え・修理・雨漏り修理・カバー工法・屋根塗装・塗り替え、外壁塗装・塗り替え・火災保険適用の調査及び修繕工事・耐震屋根工事・屋根の軽量化工事・棟瓦、棟板金の修理・雪止め工事・台風・暴風雨対策・費用を抑えた低予算の修理

 

TOP